日 時/会 場(前出)
シンポジウムⅡ「六朝・隋唐文学に見るアジア―芸能・思想・物語の交錯」
1:30~1:40 責任者挨拶:戸倉英美氏(東京大学)
1:40~2:10 「中国鬼話・討債鬼故事の起源と伝播―漢訳仏典から日韓昔話まで―」:福田素子氏(東京大学大学院生)
2:10~2:40 「六朝唐代の小説に見える西域起源の説話について」:岡田充博氏(横浜国立大学)
2:40~3:20 「従日本呉楽“師子”和唐楽“蘇莫者”看西域楽的東渡和演変」:葛暁音氏(中国・北京大学)
3:20~3:40 休憩
3:40~4:10 「『青海波』―李白と源氏が愛した舞曲―」:戸倉英美氏(前出)
4:10~4:30 コメント:岩本篤志氏(新潟大学)
4:30~4:50 コメント:礪波 護氏(大谷大学)
4:50~5:10 討論
提 供:關尾史郎
PR
トラックバック
トラックバックURL: