前身は1989年に発足した「若手魏晋南北朝史研究者の会」で,14回の集いを重ねた後,2001年に「魏晋南北朝史研究会」に発展しました.ブログだけで様々な情報を公開していきますので少々見づらいところがあるとおもいますが,ぜひ,右メニューのカテゴリーとブログ内検索を活用してください.
台湾中央研究院 (BIG-5) 関係データベース多数
戦国秦漢の出土文献のほか、中國古代墓券略考/秦漢南北朝官印徴存/石刻題跋索引(漢-隋)/新出石刻關係資料目録 を含む。
漢籍電子文献 必見。
歴史語言研究所
大東文化大学「中央研究院漢籍電子文献」ミラーサイト
二十五史・十三経・朱子語類、漢晋史三種(八家後漢書輯注、九家舊晉書輯本、後漢紀校注)
寒 泉 (BIG-5) 資治通鑑 等
東洋学文献類目(JIS/ UTF-8)
全国漢籍データベース (JIS/ UTF-8)
ディジタルシルクロード 国立情報学研究所 (JIS)
東洋文庫(JIS) 漢籍資料/中央アジア研究文献目録
北京大学中国古代史研究中心 (GB)
宋代史研究会(JIS) 日本宋代史研究文献目録
法制史学会(JIS) 法制史文献目録
ただいまコメントを受けつけておりません。