 
  前身は1989年に発足した「若手魏晋南北朝史研究者の会」で,14回の集いを重ねた後,2001年に「魏晋南北朝史研究会」に発展しました.ブログだけで様々な情報を公開していきますので少々見づらいところがあるとおもいますが,ぜひ,右メニューのカテゴリーとブログ内検索を活用してください.
日 時:2009年11月14日(土),午後1時~3時
会 場:大阪リーガロイヤルホテル,2階「山楽の間」(大阪市北区中之島5-3-68/06-6448-1121)
演題・講師
岩本篤志氏(新潟大学)「敦煌と『新修本草』―なぜそこにあったのか―」
上山大峻氏(龍谷大学名誉教授)「敦煌本『本草集注』について」
申込み:電話,ファックス,葉書,Eメールなどで,以下に(11月12日まで)
電話:06-6300-6815
ファックス:06-6300-6034
葉書:532-8686大阪市淀川区十三本町2-17-85,武田科学振興財団 杏雨書屋
提 供:關尾史郎(新潟大学)
ただいまコメントを受けつけておりません。